高等部では中学部で養った力にさらに新しい概念を覚え、使って行き、最終的には大学でいう微分積分(高校でいうと数V)の考え方をきちんとおさえ利用していくことを目標とします。
中学部と同様に、講義後、その場で演習して行き瞬発力、応用力を養います。予習よりも復習に力を入れるとかなりの実力を身につけることになると考えています。
※学年カリキュラムは春期講習(春期講習はこちら)から始まります。
高1高2カリキュラム
高3カリキュラム
|
学年 |
2024年度高校1年 |
2024年度高校2年 |
コース |
高1Hコース |
高1Vコース |
高2Hコース |
主対象 |
中高一貫校生向き |
公立高校生向き |
中高一貫校生向き |
曜日 |
木曜 |
火曜 |
月曜 |
時間帯 |
18:00〜21:00 |
18:00〜21:00 |
18:00〜21:00 |
費用
|
入室金 |
初回入室時に22,000円納入いただきます。 |
維持費 |
T期(4月~9月)、U期(10月~3月)
各期24,200円を一括納入いただきます。 |
授業料 |
月払授業料17,600円です。T期(4月~9月)、U期(10月~3月)各期ごとにまとめて支払う期払もあります。 |
消費税10%込
学年 |
2024年度高校3年生 |
コース |
高3Hコース |
高3Vコース |
主対象 |
理系 |
理系 |
曜日 |
火曜 |
木曜 |
時間帯 |
18:00〜21:00 |
18:00〜21:00 |
費用 |
入室金 |
初回入室時に22,000円ご納入いただきます。 |
維持費 |
T期(4月~8月)、U期(9月~1月)
各期24,200円を一括納入いただきます。 |
授業料 |
月払授業料19,360円です。T期(4月~8月)、U期(9月~1月)各期ごとにまとめて支払う期払もあります。 |
消費税10%込
|