2024年度より、従来の中高一貫校生対象のコースはHコースになります。
中学部Hコースは
計算、文字の扱い、図形の扱いに慣れ、数学的な「定義から定理という流れ」と 「それらの公式をスピーディに使いこなす力」を育成します。実力をつけるために、講義後すぐに演習して瞬発力をつける事も行います。復習をしていただくことで実力がさらについていきます。
※このコースのカリキュラムは春期講習から始まります。(中学部Hコースカリキュラム)
※春期講習はこちらでご確認ください。 |
2024年度中学部Hコース |
コース名 |
中1Hコース |
中2Hコース |
中3Hコース |
主対象 |
中高一貫校生 |
中高一貫校生 |
中高一貫校生 |
曜日 |
月曜 |
水曜 |
金曜 |
時間帯 |
18:00〜21:00 |
18:00〜21:00 |
18:00〜21:00 |
費用 |
入室金 |
初回、入室時に22,000円を納入いただきます。 |
維持費 |
T期(4月~9月)、U期(10月~3月)
各期24,200円を一括納入いただきます。 |
授業料 |
月払授業料17,600円です。T期(4月~9月)、U期(10月~3月) 各期ごとにまとめて支払う期払もあります。 |
消費税10%込 |
|
2024年度に新設の公立校生対象のコースVコースです。
中学部Vコースは
学校の教科書だけでは物足りない公立中学校の生徒さんを対象としたSEG教材使用のコースです。「定義から定理という流れ」と 「それらの公式をスピーディに使いこなす力」を育成します。少し進度は速めで、より深い数学を体験、修得できます。
このコースのカリキュラムは4月から始まり、春期・夏期・冬期の講習会はありません。(中学部Vコースカリキュラム)
新設2024年度中学部Vコース |
コース名 |
中1Vコース |
新中2Vコース |
新中3Vコース |
主対象 |
公立校生 |
公立校生 |
公立校生 |
曜日 |
受付終了 |
日曜日 |
日曜日 |
時間帯 |
13:00〜15:00 |
未定 |
未定 |
費用 |
入室金 |
初回、入室時に22,000円を納入いただきます。 |
維持費 |
T期(4月~9月)、U期(10月~3月)
各期15,400円を一括納入いただきます。 |
授業料 |
月払授業料11,080円です。T期(4月~9月)、U期(10月~3月) 各期ごとにまとめて支払う期払もあります。 |
消費税10%込 |
|
|