※
このページはSSSのHPから引用させていただきました。
さらに詳しいことをお知りになりたい方は
◆
SSS英語学習法研究会
http://www.seg.co.jp/sss/
◆
「
今日から読みます 英語100万語」古川昭夫・河手真理子著(日本実業出版社)
◆
「快読100万語!ペーパーバックへの道」酒井邦秀著(ちくま学芸文庫) ◆
「めざせ100万語!読書記録手帳
」(SEG出版)
◆
「英語多読完全ブックガイド第1版」
コスモピア)
◆
「英語多読完全ブックガイド第2版」
コスモピア)
◆
「英語多読完全ブックガイド第3版」
コスモピア)
◆
「英語多読完全ブックガイド第4版」
コスモピア)
などをご覧ください。 |
|
○なぜ多読が必要か? |
英語を話したり、書いたりするためには出来るだけ多くの英語をインプットする必要があります。
インプットが多ければ多いほど、自分が使える英語の表現が増えるからです。 この英語のインプット量を増やすための最適な方法が「100万語多読法」です。
|
○「100万語多読法」とは? |
非常に簡単な絵本から始めてやさしい本をたくさん、楽しく読んで大量のインプットをはかり英語力をつけていく方法です。
旧来の多読法の10倍以上の種類の本を使うことにより、100万語単位で読んでいくことを目指します。 |
やさしい物から読み始めて少しずつレベルを上げていくので英語に自信のない人でも始められます。
多読用の本にはネイティブの子ども向けに書かれた絵本や英語学習者向けに書かれた本などレベル、
内容ともに非常に多くの種類があるので子供から大人までどなたでも始められます。また本さえあればいいので、
いつでもどこでも気軽に出来ます。 |
多読によって英語を大量にインプットすると同じ単語や表現を何度も目にすることになり無理に暗記をしなくても
語彙や自然な表現が身につきます。 |
|
○多読で英語を学ぶメリットは? |
1. |
楽しいから飽きない |
2. |
自分のペース、レベルに合わせられる |
3. |
自分の興味に合わせられる |
4. |
Authenticな英語に触れられる |
5. |
感動する・知識が増える |
|